業態 | 【原料供給(原料サプライヤー)】 |
---|---|
会社名 | 株式会社レオロジー機能食品研究所 (レオロジーキノウショクヒンケンキュウジョ) |
設立年月日 | 1995年3月28日 |
代表取締役 | 宮鍋征克 |
住所 | 〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町久原2241-1 |
担当者 | 宮鍋征克 |
電話 | 092-976-2800 |
FAX | 092-976-2899 |
URL | http://www.reoken.com/ |
事業内容 | 株式会社レオロジー機能食品研究所は、食品の機能性評価技術の開発と新たな生理活性物質を発見することを目的として平成7年に農水省の独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構により設立されました。 |
詳細情報 |
※ログインID登録が必要です。登録はこちらから
商品名 | 原料名 | 特徴・取引条件など | 詳細情報 | |
---|---|---|---|---|
プラズマローゲン | プラズマローゲン | 海の幸ホタテ貝より新たな抽出法で高純度のプラズマローゲン 《 エタノールアミン型プラズマローゲン(PL-PE)、コリン型プラズマローゲン(PL-PC)》を抽出しています。 | ―― | |
イチゴ | イチゴ | 天然甘味料、着色料、香料 | ―― | |
醸造発酵大豆ペプチド | 発酵大豆 | 醸造発酵大豆ペプチド | ―― | |
イデイン | ルテイン | 当研究所では、紅タデからイデインとルテインという2種類の機能性素材を抽出しています。紅タデは赤紫色のヤナギタデの子葉です。 | ―― | |
黒茶ポリフェノール重合体 | カテキン | 発酵茶 | ―― | |
プラズマローゲン | セラミド | ヒト型スフィンゴミエリン | ―― | |
黒ゴマポリフェノール重合体 | ゴマ | 黒ゴマポリフェノール重合体 | ―― |
※ログインID登録が必要です。登録はこちらから