ニュース
- 2025/01/24 11:04
-
昨年10月に弊社webサイトをリニューアルしました。毎月短いコラムと称して取り扱い原料のご紹介をしております。今月は「爛漫酒粕粉末」のご紹介。乾燥粉末なので保存性が高く加工もしやすいため、健康食品をはじめ様々な商品にご活用いただけます。
- 2025/01/24 09:19
-
先日、ヘルスライフビジネス2025年1月15日号の1面に、弊社取り扱いの機能性表示対応植物抽出物の広告を出稿させていただきました。
機能性表示の制度が大幅に変わる中、引き続きこの領域で事業を拡大する取り組みを行っております。是非お気軽にお問合せくださいませ。
- 2025/01/23 16:46
-
1月23日:新基準対応のCBN・CBGアイソレートを在庫しております。 食品輸入届および輸入許可書のご提示も可能、安心してお取引いただけます。 品質や用途についての詳細、またはお見積りのご希望がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。金額につきましては、ロットに応じて柔軟。
- 2025/01/22 14:13
-
【新規制対応】
CannaTechが自ら使用する高純度99%でTHCが1ppmで非検出のCBNアイソレートの販売を開始しました。
1/22時点で国内在庫有。出荷可能です。お問い合わせください。
- 2025/01/21 15:37
-
超高圧熟成製法により酸化や熱に弱い成分オレイン酸等の美肌成分は失われることなく、しっかり肌へ届けることができます。原料自体の質の高さや、肌なじみのよさ、豊富な美肌成分で高い評価をいただいています。お気軽にお問い合わせください。
- 2025/01/21 15:32
-
大気圧の1000倍とほぼ同じ圧力の100MPaという超高圧でツバメの巣を酵素分解しエキス化しました。ツバメの巣に60%程度含まれているたんぱく質を分解し、ペプチドやアミノ酸量をアップ、 有効成分「シアル酸」を規格化しているエキスです。以下より有償サンプルご購入いただけます。
- 2025/01/15 15:32
-
独自の超高圧抽出方法で、腐敗や余分な熱をかけずにエキス化。不快な匂いや苦味をおさえ、また、超高圧抽出されたエキスは分子量が小さい割合が高く、遊離アミノ酸を多く含みます。以下より有償サンプルご購入いただけます。
- 2025/01/15 15:32
-
大気圧の1000倍とほぼ同じ圧力の100MPaという超高圧でツバメの巣を酵素分解しエキス化しました。ツバメの巣に60%程度含まれているたんぱく質を分解し、ペプチドやアミノ酸量をアップ、 有効成分「シアル酸」を規格化しているエキスです。以下より有償サンプルご購入いただけます。
- 2025/01/15 15:28
-
<加工受託案内>わずか数時間から数日間の加圧によって低分子化や分解を促し、高付加価値の熟成商品を生み出せる『超高圧熟成』製法。食品の改良や旨味を向上させ、肉やお刺身、ワインなどの熟成や、香水の熟成にも活用できます。小ロット試作から量産まで、お気軽にご相談ください。
- 2025/01/15 15:27
-
<加工受託案内>『超高圧酵素分解』は短時間で高濃度な酵素分解エキスの生成ができます。余分な熱をかけず腐敗を抑えながらエキス化するため、防腐剤や保存剤の添加を抑えることにもつながります。小ロット試作から量産まで、お気軽にご相談ください。
- 2025/01/15 15:27
-
<加工受託案内>圧力による殺菌法『超高圧殺菌』。生牡蠣など生鮮品中に存在する微生物の殺菌や生臭みの抑制ができ、調味料やジュース等天然の風味・香味を大切にする食品や、余分な防腐剤を抑えた化粧品等に活用されています。小ロット試作から量産まで、お気軽にご相談ください。
- 2025/01/10 15:07
-
食品開発展2024にて株式会社サンクトの初出展の様子を密着取材した動画を作成、編集し公式YouTubeチャンネルにて公開させていただきました。
最新のアミノ酸技術や機能性表示食品のトレンド、さらにメンテック・フェムテック分野での革新的な取り組みまで、現場の熱気と共にお届けします。
- 2025/01/10 14:23
-
ヘルスライフビジネス2025年1月1日(第842号)特集「2025年各社の新素材・期待素材」23面に弊社の記事が掲載されました。
- 2025/01/09 14:30
-
まめ鉄とジオパワー15の規格変更に関するお知らせです。弊社は、SDGsの観点から、包装形態も環境負荷の少ない形態に変更していく予定です。
- 2025/01/08 18:48
-
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
旧年は、まめ鉄が好調で、更なる成長を果たすことができました。本年も、まめ鉄以外、5-デアザフラビン定量分析のような新チャレンジを積極的に行い、更なる成長を成し遂げたいと思います!
もっと見る