「合同会社アグマリンプロテック」の詳細情報

業態 【原料供給(原料サプライヤー)】  【受託製造・加工(OEMなど)】  【製品メーカー、販社】 
会社名 合同会社アグマリンプロテック (アグマリンプロテック)
設立年月日 2018年5月 
代表取締役 西村太輔 
住所 〒069-0815 北海道江別市野幌末広町16-4-102  
担当者 西村太輔 
電話

011-375-6415 

FAX 011-375-6417 
URL https://www.agmarine-pt.com/ 
事業内容 北海道のイイモノ。
北海道赤ビーツ乾燥物(チップ・パウダー・打錠品)の販売・原料卸。
北海道産野菜類の乾燥物販売・原料卸、畜水産物の乾燥加工受託、食品加工コンサルティング。
機能性エビデンス取得相談等
詳細情報

営業所 ▼合同会社アグマリンプロテック江別加工センター
〒067-0051 北海道江別市工栄町21番地16
電話:

↓ 取り扱い商品一覧までスクロール

ニュース

2021/04/12 11:28
赤ビーツの色素(ベタレイン)成分は抗酸化力に優れています。ビタミンCの3倍ともいわれています。抗酸化原料はそれ自体が体に良いので特定用途より美容やアンチエイジングなどのサプリメントや化粧品等に多く利用されます。赤味ピンクという色付けからも女性向商品にご使用いただきたい原料です。
原料: ビートルート
2021/04/05 11:05
植物性赤色色素というとアントシアニンが有名です。弊社が供給する赤ビーツはベタシアニンで抗酸化力が高く、2時間程度で尿から検出される事から吸収が早い事が分かっています。NOを発生させる事から海外ではアスリートがパフォーマンス向上で競技前に摂取するスポーツニュートリションです。
原料: ビートルート
2021/01/21 09:04
生鮮野菜や果物などの乾燥を受託いたします。乾燥温度や時間、仕上がりの程度はお客様のご要望に合わせ変更可能。大手企業には相談しにくい試験乾燥や小ロット生産なども可能です。お手持ち素材の原料化、商品化をお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。
業態: 受託製造・加工(OEMなど)

もっと見る


※問合せをするにはログインID登録が必要です。

合同会社アグマリンプロテック 取り扱い商品一覧

商品検索

    


※ログインID登録が必要です。登録はこちらから

  商品名 原料名 特徴・取引条件など 詳細情報
北海道赤ビーツパウダー ビートルート ・無農薬栽培で製品化まで徹底工程管理 ・粉砕前のダイスカット乾燥物、打錠品もございます 60メッシュパス 粒子サイズ 70μm±15μm 外装:段ボール 中袋:ポリ規格袋 10kg×2(2重袋)
  商品案内

※ログインID登録が必要です。登録はこちらから

このページのトップへ