【概要】
[和名] タイム、タチジャコウソウ [英名]Thyme[学名]Thymus vulgaris L.
タイム (タチジャコウソウ) はヨーロッパ南部の地中海沿岸地方原産で、香料用など に栽培される常緑小低木。 高さ18~30 cmまで生長し、花期は5~6月。タイムに は種、変種が多く、分類は複雑化しており、正規の種が推定で100~400ある。ヨ ーロッパで料理に欠かせないハーブとして有名で、伝統的に薬用目的でも使用され ている。薬用部分は全草 (麝香草<ジャコウソウ>)
【食品データ】
■特徴:機能性表示食品の関与成分のチモール(分子式 C10H14O)は、タイムやタチジャコウソウなどからアルカリ抽出した成分。タイムらしい香りがあり、舌を焼くような刺激がある。手足の冷え性対策の機能性表示食品関与成分。風邪や咳の緩和、抗菌作用、消化促進、抗酸化作用などに効果があり、食品として健康に寄与する。水、アルコール、油に溶ける。製造する際は、酸化や高温に注意が必要。
■有効成分:チモール、ルテオリン、テルペノイド、フラボノイド、フェノール酸
■目安量:
■効能効果:免疫賦活、抗菌、消化促進、抗酸化、抗ストレス、リラックス
■関連キーワード:機能性表示食品(関与成分:チモール)
■一緒によく見られる原料:ローズマリー、オレガノ、セージ、バジル、パセリ
■用途:ハードカプセル、ソフトカプセル、錠剤、一般食品、飲料、茶など
■規格:・既存添加物 香辛料抽出物 (スパイス抽出物/香辛料/スパイス)苦味料等
【業界データ】
■団体:
■市場規模:
■価格相場:
■シェア:
■学者/ドクター/権威/著名人:
【おすすめリンク】
■サイト/Facebookページ:
■動画:
■記事:
■ブログ/コラム/リリース/論文/プレゼン資料:
■関連書籍: