【概要】
レスベラトロール(英語:resveratrol)は、主に赤ワイン、赤ブドウの果皮、ぶどうジュース等に含まれるスチルベノイド(スチルベン誘導体)ポリフェノールの一種で、抗酸化物質として知られる。長寿ポリフェノールや美魔女ポリフェノールとも呼ばれる。
サーチュイン増強で注目を集めた成分であるが、2012年、レスベラトロールの第一人者シンクレア教授らによって、低用量摂取では直接的なサーチュイン活性の増強が起こっても、高用量摂取では直接的にサーチュイン活性の増強が行らない(ただし、AMPKを活性化して間接的にサーチュインを増強する)という報告が行われている。
実際、高用量だけでなく、アンチエイジング・プロやわかさ生活がヒト臨床試験で実証しているように、低用量摂取での有効性も多く示され始めている。
【食品データ】
■特徴:エストロゲン(女性ホルモン)様作用
■目安量:レスベラトロールとして8~30㎎/日、赤ワインエキス(5%)として160~600mg/日
■効能効果:「健康食品」の安全性・有効性情報
■用途:飲料 (清涼飲料水,ドリンク等),ハードおよびソフトカプセル,タブレット,キャンディー,チューインガム,グミ,クッキー,チョコレート,ウエハース,ゼリー等
■規格:
日本健康・栄養食品協会JHFA
ブドウ由来レスベラトロール原料規格基準(ブドウ由来レスベラトロール協会)
トランスレスベラトロール、ε-ビニフェリンの確認試験法(ブドウ由来レスベラトロール協会)
レスベラトロール類(オリゴスチルベン)の分析方法(ブドウ由来レスベラトロール協会)
■ヒト臨床試験:
赤ワインエキス末 (レスベラトロール含有) の持続的な血管柔軟性ならびに脂質代謝への効果 - 健常人における単施設二重盲検ランダム化並行群間比較試験 -(アンチエイジング・プロ)
【業界データ】
■団体:
ブドウ由来レスベラトロール協会(GRA)
レスベラトロール研究会
■推定市場規模:08年:原料 1億5000万円、11年:原料 20億円、18年:原料 15億円
2011年のレスベラトロールブームで市場は一気に拡大。ブーム時より市場は小さくなりつつも、一定の市場規模を保っている。
■価格相場:5万~50万円/kg
■シェア:1位 アンチエイジング・プロ、2位 サンブライト、3位 BHN
■学者/ドクター/著名人:吉田靖志、佐藤充克、日比野佐和子、栗山雄司
【書籍】
■ヒミツの赤ワイン (レスベで楽してアンチエイジング)
■最新医学が明かす長寿遺伝子活性成分「レスベラトロール」の秘密
■抗酸化素材の筆頭・レスベラトロール
【おすすめリンク】
■サイト:
究極のアンチエイジング素材、レスベラトロール
■動画:
NHKスペシャル「あなたの寿命は延ばせる~発見!長寿遺伝子」、
山陽放送
■記事:
寿命伸ばす効果…まだ不明(2016/7/26YOMIURI ONLINE)
健康美容EXPO(07年12月更新)、